VimでMySQLに接続して操作したい。

情報収集

普通にGoogleで「vim mysql」で検索。

dbext.vimがどうも一般的らしい

インストール

我が家のVimはVimPlugなのでこう。

call plug#begin('~/.vim/plugged')
Plug 'vim-scripts/dbext.vim'
call plug#end()

let g:dbext_default_profile_[awesome-project] = 'type=MYSQL:host=127.0.0.1:port=3306:user=root:passwd=password:dbname=awesome-project-db'

この[awesome-project]の部分がプロファイルとして使える様になる。 if filereadable(expand('~/.vimrc.local')) | source ~/.vimrc.local | enみたいなイディオムで別ファイル化しておくと良さそう。

使い方

<Leader>キー(デフォルトでは\\)を入力後指定のワードを打ち込むという感じの操作方法になる。 <Leader>は長いので<L>と下記チートシートで記載。

まずはウィザード切り替えでお目当てのDBへ接続し、 <Leader>キーを使いながらカーソル下のSQLを発行したりテーブル一覧を表示していく感じになる。

チートシート

コマンド 意味
<L>sbp ウィザード切り替え
<L>slt テーブル一覧取得
<L>st テーブル内容表示(slt後テーブル名の上)
<L>se SQL発行

一旦、これだけあれば必要十分に思える。 残りのコマンドはQiitaの記事を都度参照すれば良いと思う。